mytho_kotyan's diary

ちゃんちゃんまんのメソロギア完全攻略

ランキング1位常連プレイヤーによるメソロギア《徹底解説》

【メソロギア】の全てがわかるデッキ紹介記事!メソロギアユーザー《必見》の【最新】の《デッキレシピ》を一同全紹介!

メソロギアに存在する全てのデッキの紹介記事

・レート帯別ランク分け
・全デッキの紹介・解説
・みんなで作った詳しい解説付きの別記事リンク

目次

メソロギア環境デッキ

※同評価のデッキは横並びです。
こちらにあるデッキは全て〜EX-◯を目指すことができます。
デッキの強さは横並びなので、好みに合わせたデッキを使いましょう。



デッキ一覧

天候デッキ紹介

この項目ではメソロギア最大の醍醐味「天候」を活かして戦うデッキを紹介します。
天候によって特徴が変わるので、是非とも各項目ごとの紹介もチェックしていってください
暗黒→手札破壊!
竜巻→豊富なSPチャージによる止まらない攻撃!
灼熱→バフ効果による爽快な攻撃力!
大雨→進むドローと凍結・貫通による止まらない攻撃!
光明→序盤、王を守る優秀な騎士が終盤アタッカーになって反撃をします!

暗黒天候のデッキ紹介

手札破壊、SP削減、黒騎士エリカを駆使して択(読み合い)要素を少なくして戦うデッキです。
SPチャージに択が発生するので手札に択を残すことが難しく、見た目以上に難易度の高いデッキです。

暗黒スタン(難しい)

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★★☆
〜7000★★★★★
〜6000★★★★☆
1度のチャージで何かカードをだせるようにする“アクセス率”を重視し、大きなチャージと圧倒的なカードパワーで相手との対話を拒否するデッキです。

目次へ

SP削減(難しい)

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★☆☆
〜7000★★★★★
〜6000★★★★☆

相手の手札のチャージャーパワーを削減することで
1度のチャージでカードをだせるようにする“アクセス率”を致命的なまでに下げるデッキです。
何も出せない相手に対して対話拒否しながら攻撃を2回通し、エリカでトドメを刺すデッキです。

目次へ

暗黒カウンター(初心者向け暗黒)

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★☆☆
〜7000★★★★★
〜6000★★★★☆

ローズによる自傷効果による軽装兵の踏み倒し。
基本的に暗黒は手札に択を残し続けるのが難しく扱いが難しいですが、この暗黒はカウンターブレード、0/9軽装兵の採用によりSP0でも択を残せるのが魅力なちょっと変わった暗黒デッキです。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/21/234412

目次へ

暗黒コスパSPスタン
  • デッキレシピ

  • 評価

〜8000★★★☆☆
〜7000★★★★☆
〜6000★★★★☆

相手のデッキから苦手なカードを破棄させるナイトスレイヤーを無理なく採用できる唯一の暗黒スタンです。
優先権の仕様変更により軽装兵がマドガンのメタとして完成されました。
ムサシ採用により基本スタッツが究極なまでに高いこのデッキは殴り合いで滅法強いです。


詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/25/205548

目次へ

竜巻天候のデッキ紹介

天候への依存度の高いデッキです。
主役級のカードがそれぞれ単独で活躍するので、デッキタイプが多いのが魅力です

キング竜巻

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

前述した通り竜巻は天候への依存度が高く、キングを採用することにより天候合戦に強くなり、なおかつ相手のSPを管理することができ、SP・天候への依存度が高い竜巻デッキとの相性がいいキングと合わせたデッキです

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/25/213123


目次へ

白緑スタン

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★☆☆☆☆

自手札のカードを8コスト下げて封印するライオット、竜巻天候時にカードのコストを6下げる武闘家により、◯/9のアタッカーで上から殴るデッキです。

目次へ

緑スタン

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

異次元に高いアクセス率とは裏腹に、それぞれのカードパワーがとても低く、その高いアクセス率を活かして小粒なカードを出し続ける、マシンガンデッキです。

目次へ

黒緑スタン

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★☆☆☆

エリカ同様に盾や剣を無視できる最強カード、魔人ホーリーを何度も使うデッキです。
墓地からホーリーを回収できるロンギヌスやホーリーそのものを増やすことができるドクタークローンを使い、ホーリーで対話拒否しまくるデッキです。

目次へ

大雨天候のデッキ紹介

カードを3枚引く効果をもつカードは多く採用されるデッキです。
特徴として凍結・貫通がありますがスタンデッキとしてここで紹介させてもらうのは2枚引いて1枚戻すという効果や単純に3枚引くというメタカードを腐らせない大雨デッキの大きな特徴です

蒼騎士

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★☆☆☆
〜6000★★★☆☆

このデッキは2枚引いて1枚デッキに戻すエヴァを採用でき、それにより、本来手札に詰まってしまうラファエルやロイヤルサーヴァントを無理なく採用できるので強みになります。
4月環境のようなマッドガンナーが多い環境に対しても、同じくマッドガンナーを採用できたり、ドローを加速するカードを多く採用していることでロイヤルサーヴァントを引きたい時に引くことができるのが強みですが、今環境はアクセス率の高いデッキが多く、得意とするカオスデッキが減ったことから本来のスペックからは離れ、やや厳し目の評価です。

目次へ


灼熱天候のデッキ紹介

火傷・バフが特徴になる種族です。
虹レアであるジャンヌを活かした火傷メインのLOデッキは項目・特殊勝利にあるのでそちらを参照ください。
カードのパワーを攻撃成功時、召喚時、手札発動であげるデッキです。
竜巻同様天候への依存度が極めて高く、
バフさえうまく決まればアタッカーとの対話を拒否できるデッキです。
メタの回らない〜6000で活躍するデッキです

バフ灼熱(アイリス)

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★☆☆☆
〜6000★★★★☆

「召喚時パワーを倍にする」アイリスを活かしたデッキです。
攻撃成功時という優秀な天候操作カードをうまく利用することで相手に24点を一気に叩き込むいわば即死コンボデッキです。
とはいえ天候を維持できればいつでも攻撃は通るため、8/16で24点を狙うデッキだと考えてください。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/24/212634

目次へ

バフ灼熱(拳闘士スタン)

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000☆☆☆☆☆
〜6000★★☆☆☆

バフするカードそれぞれが「召喚時灼熱であれば」
という条件付き効果です。
天候への依存度が極めて高く、優先権関係なく天候を維持するため、それぞれ召喚時・戦場時効果を奪う“ラファエル”や“ロイヤルサーヴァント”採用しています。
バフ効果によりアタッカーとの対話は拒否できますが盾はそうもいきません。そこで採用しているのでライトスラッシャーです。貫通をつけることによって隙のないデッキに早変わりです。

目次へ

純正白騎士

いくつかの攻撃を顔で受けることを前提とした耐久デッキです。
ロイヤルサーヴァント、カイロス、森の少女、シャイニング等相手の攻撃を顔で受けることで9t耐え、アーロンを出すことを目的としたデッキで、“対話を必要としない”のが魅力のデッキです。
類似デッキは顔クマアーロン、16軸グラドラ
どちらもコストを踏み倒すデッキで、それほどまでにカードパワーが高いのも白騎士デッキの特徴です。

アルテミス型

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★★☆
〜7000★★★★★
〜6000★★☆☆☆

アタッカーにしてに強く、ただ出すだけでもある程度仕事をしてくれるアルテミスを採用したデッキです。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/03/29/190221

目次へ

シャイニング型

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★★☆
〜6000★★★☆☆

シャイニングを採用採用することで、破棄による受け性能を高めたデッキです。
破棄という択が存在するため本来あまり強くないホワイトウィッチを無理なく採用できることが魅力です。
本来苦手な緑龍に対してルイスを当てるターンが複数回あり、安定します。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/03/29/190221


目次へ

バーンデッキ(手札わちゃわちゃ)のデッキ紹介

SPを充分に貯めることで起動する手札発動によるバーンダメージを狙ったデッキです。
手札発動を駆使したデッキは他にもありますが、この項目のデッキは手札の組み合わせによる盤面制作を目的としたデッキです。

銃士

序盤に手札の枚数限界までドローし、その後多くの択を見せつけながら中盤を生き残るデッキです。

追撃バーン銃士

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000☆☆☆☆☆
〜6000★★★☆☆

ナンシやリサにより序盤にドローを進めます。
手札発動を起動させるためのSPチャージから発生する択に勝利することで相手に対して対話を強いるデッキです。

追撃兵までSPを貯めることで爆発的な力を発揮しますが、相手がスタンであればそこまで顔を守ることができず、環境上位で握るのは難しいデッキです。

有利な択にする事で勝利するコンセプトであり、このゲーム最強の「対話拒否」が難しいデッキです。

目次へ

突撃バーン銃士


〜8000★☆☆☆☆
〜7000★☆☆☆☆
〜6000★★★☆☆

エヴァやリサ、風読みにより序盤にドローを進めます。

実質18SPで1ダメ増やす突撃兵採用により、1月環境猛威をふるった16/18追撃兵が再来です


追撃でいいやろと思いがちですが、フランシスカ最大のメリットは風読みが出しやすくなっていることです。
風読みは本来SP的にドローとして使うのが難しいですが必要SPが少ないので序盤の択への参加・ドローとして活躍します。

プリンスよりもフリーズアーチャーを採用しているのは盾が多いデッキには突撃兵通さず勝てるからです。
フリーズアーチャーピンで刺すことで1tアタッカーを止めることができます。

天候デッキに対してなすすべがないナンシ型銃士と違い、エヴァによる天候操作だけが利点です。
バーンデッキは遅延できればできるほどダメが伸びます。

クローンの複製により育った突撃兵連打で勝てたり、他にも豊富なSPから盾を連打することができます。

エヴァ採用により、えりかに対する防護札となるので、「召喚時1t稼ぐ」が、ルイス・風読み・突撃兵の3種あるのも魅力です。


目次へ




魔導書

さながら詰将棋です。
両者の配牌からすでにリーサルを見つけ、自分の思い通りの盤面を作り相手の王将を詰ませましょう。

銃士と同じように起動したら勝つことができる手札発動によるバーンデッキです。

銃士と違うのはデビルアイを複数枚採用することでデッキを全部めくることができること、つまりカードの入りの運に左右されないことで、同じく起動前に相手への択を迫ることで、有利な択をするデッキです。
デッキタイプは2つあり、
ナンシ型は爆発力
アリシア型は耐久力
と言った感じです。

ナンシ魔導書

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★★☆

マリガンによる初動で確実にナンシを使うことで早い段階でのデビルアイ複数枚の起動を狙います。
早期から手札にルイスや盾という択を見せることができ、早い段階での対応力を見せます。
その高い爆発力は加藤一二三先生の棒銀を想起させます。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/29/221417

目次へ

アリシア魔導書

・デッキレシピ

・評価
〜8000★☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

盾を引けるドローソースがリサしかなく、序盤に択を用意できないのが難点ですが、その分安定択が増え、ナンシ型よりも圧倒的な終盤の詰め力を持ちます。
その終盤力は羽生善治先生を想起させます
ルイスやロイサヴァ、ラファエル、盾をアリシアにより使い回すデッキです。
手札さえ揃ってしまえば相手になにもさせずに勝つことができるでしょう。
中盤からすでに終着を見据えることができれば7000まで盛ることができるでしょう。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/29/221417

目次へ



目次へ

押しつけソリティアデッキの紹介

相手と自分の1番やりたいことを常に考え行動を選択しなければならないメソロギアというゲームにおいて、自分のやりたいことを最大に考えるデッキであり、対話拒否が強いこのゲームにおいて一定以上の評価を集めます。

完全ソリティア

44という高い要求SPをクリアすることで相手のSPを0にし、ゲームすらさせない究極の対話拒否カードグラビティコアと、同じくSPを0にし、チャージャーすら出させない光皇帝を活かした究極の対話拒否デッキです

光皇帝ベルセルク(ネタ)

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000☆☆☆☆☆
〜6000★★☆☆☆
「攻撃成功時、光明天候であれば相手は何一つできなくなり自分はゲームに勝利する」

フィニッシャーは不死鳥1枚と足りなく思いますが
このデッキはデッキ全部回すまで相手に何もさせなければいいので1枚で十分です。破壊不能・手札に戻ってくるのでパワー1にされようがLOを狙えるので問題ないです。あるとすれば盗まれることですので、そんな時は相手を絶望させて投了させてください。


サイバーミラクル採用により、「召喚時、相手は3tの間チャージャーしか出せない」アルテミスがうまく機能します

目次へ


自傷堕天使

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★☆☆☆

ローズを使うことでアグロ相手には致命的なまでに減ってしまうデメリットを堕天使、カイロスによる補完し合ったデッキです。
堕天使、グラビティコア、不死鳥、緑龍と手札が大変圧迫されてしまい、グラビティコアを起動させるための天候チャージャーを残すことが難しいですが、堕天使採用により相手に天候を取らせても挽回が難しいのも魅力です。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/25/221030


目次へ

赤十字

未来で引いてしまうチャージャーを先にドローをしておくこと。先にチャージャーを使っておくことにより中盤から終盤にかけて高い攻撃力を維持することができるデッキです。
デッキは3種あり、それぞれ苦手な白騎士、紅騎士、LO、ミラーに対応したデッキです。

緑龍赤十字

・デッキレシピ

・評価
〜8000★☆☆☆☆
〜7000★★★★☆
〜6000★★★★☆
メタ性能★★★★☆
事故しない★★☆☆☆
爆発力★★★★★

本来苦手な白騎士、LO、灼熱に対し高い確率で勝機を残せる赤十字です。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/24/212743

目次へ

エレクトロ赤十字

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★★☆
メタ性能★★★☆☆
事故しない★★★★☆
爆発力★★★☆☆
召喚時効果に重きをおく赤十字、白騎士、LO、エターナルカイザー、闇の継承者、銃士、魔導書に対して有利に戦える赤十字です。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/24/212743

目次へ

ハイブリッド赤十字

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★★☆
メタ性能★★★★★
事故しない★★★★☆
爆発力★★★☆☆

爆発力の代わりに広いメタ性能を持たせたデッキです。
緑龍によるvs白騎士・LO性能
エレクトロによるvsミラー・スタン性能
をそれぞれとったデッキです。
風を読む者を採用できず、アルフレッドに対する対応策がないのが難点ですが、それを補ってあまりある対応力が魅力です。
エレクトロ型だったらこちらが正解かと思います。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/24/212743


目次へ


魔法剣士

手札上限近くまでドローを繰り返し、多種多様な魔法剣士を状況に合わせて使うことでその時その時でデッキの特性が180度変わる使用者を飽きさせないデッキです。
特性上常に択が発生しますが、基本的にその択はデッキをよくしる使用者に有利な択であり、そういう意味で対話を拒否していくデッキです。
ポケモンでいうギルガルド
ソリティア項目には似つかわしくないですが、このデッキは12枚全アタッカーがステータスをもち、うまく使うことができれば貫通・パワー9を持つこのゲームに存在しない最強唯一のアタッカーが12枚採用されるデッキです。

白魔/魔法剣士

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★☆☆
〜7000★★★★★
〜6000★★★★☆

ナンシを採用することにより溜め込めば溜め込むほど強い魔法剣士をたくさん引ける
+魔法剣士という対応せざるを得ない高パワーカードをおとりに、ドクタークローン、ナンシリサ、ライトスラッシャーを通しやすくします!

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/24/212736

目次へ

蒼魔/魔法剣士

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

プリンス、プリンセス、エヴァを採用できることで、高い攻撃成功の安定性が出るデッキです。

目次へ

悪魔デッキの紹介

それぞれの悪魔全てが実質エリカやホーリーなデッキです。
破壊時効果も強みで、ドローが進んだり盾に突っ込んでも3点を通すことができたり優先権によってはナンシを止めることができます。
本来スタンデッキの苦手である不死鳥に対して悪魔王ジェイドで相打ちを取れるのも魅力の一つで、1月環境暴れまくったせいでナーフされたデッキです。
ナーフ内容は

  • 初動の事故率上昇
  • SP確保に択発生(暗黒に類似)
灼熱悪魔

・デッキレシピ

・評価
〜8000★☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

マリガン実装により息を吹き替えしたデッキです。
マリガンによる初動の事故率低下は言わずもがな、暴走キャットを採用することでSP確保の択を最小限にすることができるデッキです。
悪魔効果により相手のアタッカーを破壊できる等暴走キャットによる自滅もへり、悪魔の自壊とドローにより早期の炎龍帝フィニッシュも狙えます。

目次へ

竜巻悪魔

・デッキレシピ

・評価
〜8000★☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

  • 評価

史上初の9000到達達成デッキです。
マリガンによる初動の事故率低下による復権したデッキです。
パワー7と、2回使ってしまうと24点削り切れないのがホーリーがエリカに劣る理由ですが、悪魔効果の3点ダメージと悪魔王シェイドが10点であるのでその欠点はなくなり、アクセス率がよくすぐに択になることで、エリカ<ホーリーのナーフ前ホーリーを体感できます。

悪魔の自壊効果により本来事故要因になるメタカードのピン差しが可能なのもいいところです。

攻撃成功時、竜巻にするアタッカーがいないところも欠点ですが、骸骨による攻撃停止、ダークモンスターによる優先権関係ない天候キープが可能です。

竜巻の苦手な天候維持を悪魔が、悪魔の苦手なSP管理、盾ホーリーが解決する


目次へ


一撃必殺

一撃必殺

1度の攻撃で相手のHP24点を削り切ってしまうデッキです。
単純に盾さえ葬る圧倒的パワーによる対話拒否です。
癖は強いですが、扱いに慣れれば一線級の強さを発揮します。

冥土レイスカ鳥龍

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

HPを1/3にし、SPを2倍にする冥土の宣教師や受けるダメージが2倍になってしまう暴走キャットのような自傷デメリット持ち強カードを、手札発動で自分が受けたダメージ分パワーを上げるスカーレットと組み合わせることで一気に勝負を終わらせるデッキです。
手札発動ゆえに苦手なハンデスに対し、ホワイトウィッチには緑龍が、黒騎士には不死鳥がそれぞれ1枚でゲームを終わらせる力を持っており、広い対面を観れるデッキです。

目次へ

双槍(ジェイク&ラース)

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★★☆

戦場時手札に相方が居れば与えるダメージが2倍になる双槍コンビを活かした一撃必殺デッキです。
アラン採用によるSP難をカウンターブレード採用により強制的に択にすることができたり、プリンスやプリンセスを採用することによる対話拒否等、無種族ゆえに構築自由度が高いのも魅力なデッキです。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/30/233418


目次へ

エターナルカイザー(ネタ)

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000☆☆☆☆☆
〜6000★★★☆☆

「召喚時デッキにチャージャーが無ければ盾を無視して24点削ることができる」という効果を持つエターナルカイザーを主役に置いた、巨大なパワーによる対話拒否デッキです。
デッキからチャージャーをなくすため、デッキのチャージャーを先んじてドローしておく森の少女を採用することで、☝️の召喚時効果を最強にするためのデッキです。

目次へ

剣を極めし者

・デッキレシピ

・評価
〜8000★☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

暴走キャットを使い一気にSPを貯めましょう。
相手のアタッカーに当ててしまっても死ななければ問題ありません。こっちには一撃で問答無用でゲームに勝利できるカードが3種類もあるんです。
「召喚時、快晴天候でなく35コスト有れば自分はゲームに勝利する」極めし者を崇めし者を採用するデッキです。
類似デッキはファントムデッキです。

目次へ

ファントムガチャデッキ!(ワロス)

「攻撃成功時、運がよければゲームに勝利する」
ファントムを主軸にした一撃必殺デッキです。

ゴッドフェス

・排出リスト

・評価
ワロス力★★★★★
確率upモンスター★★★★☆

最強クラスの神属性キャラの排出率が極々大up
and全てのコストが0になります!!
ホープという破棄阻害カードを採用しているので早くに確変タイムに入れます!!

スタン相手には神王ただの0/10盾なのでみんな頑張って当たらないようにお祈りしよう!

当たり枠のハズレもハズレ枠の当たりもガチャの醍醐味でしょ?
ワクワクのガチャや!





このガチャを引いて降臨ダンジョンに挑もう!

目次へ

悪魔フェス

・排出リスト

・評価
ワロス力★★★★★
確率upモンスター★★★★★

最強クラスの悪魔属性キャラの排出率が極々大up
and全てのコストが0になります!!
ホープという破棄阻害カードを採用しているので早くに確変タイムに入れます!!


なんとこのガチャは外れの★★★★★が存在しません!!何が当たっても強いのでゴッドフェスよりおすすめです!

何が当たっても超地獄級ダンジョンをノーコンクリアです!!


目次へ

コントロール

コントロール

相手への妨害により、本来通すのが難しかったり性能を充分に活かしきれない不死鳥や緑龍をフィニッシャーとして最大限活用するデッキタイプです。
序盤に択を集めることで、本来終盤に現れる大切な対話を拒否し

シルヴィアコントロール

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★☆☆☆
〜6000★★★☆☆

2枚引いて1枚をデッキに戻すエヴァを採用することで、本来手札で詰まってしまう不死鳥、緑龍、ロイサヴァ、ラファエル、不服、ホープを必要に応じて出し入れできるのが魅力のコントロールデッキです。
天候維持による凍結により相手に何もさせないデッキです。
これはグラビティコアにも類似点がありますが、大きく違うのは必要コストで、その差14。つまり2t分の差があります。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/05/07/215100

目次へ

光明コントロール

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★★☆
〜6000★★☆☆☆

このゲームは特殊勝利がLO(デッキ破壊)しかなく、基本的には24点ダメージを通さなければゲームは終着しません。このデッキは受けるダメージを削減、減った先から回復することによりこちらのフィニッシャーへの相手の対抗札を削ぐのを目的としたデッキですが、完璧に対抗札を削ぐのは難しく、相手のデッキをよく見てその場その場の最善フィニッシャーを見つけましょう。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/24/212724

目次へ

拘束コントロール

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★☆☆
〜7000★★★★☆
〜6000★★☆☆☆
「相手のアタッカーを全て封印する」アルテミスやフルアーマーガーディアンを使いながら、その消費SPを「相手のSP分SPを増やす」サイバーミラクル・ベルセルクを使って補うことで、フィニッシャーの紅の帝王や緑龍に届きうるターン・SPを確保するデッキです。
基本読み合いが発生しないのが魅力です。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/29/181546


目次へ

闇の継承者

闇の継承者

召喚時能力を3つまで付与できる特殊なカード。
召喚時効果の組み合わせにより相手の勝利条件を奪い続けることを目的とした対話拒否デッキです。
大変難しいデッキですが、一度は使っておきたい通なデッキです。

アリシア継承

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★☆☆☆
〜6000★★☆☆☆

継承したカードを複数枚作り、ラファエルやエレクトロウォーリアで止まらないようにした継承デッキです。

目次へ

クローン継承

デッキリスト

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★☆☆☆
〜6000★★☆☆☆

コンセプトはアリシア同様継承したカードを複数枚作り召喚時無効で止まらないようにした継承デッキです。隙を見てドクタークローンで複製しましょう。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/29/221410

目次へ

忠犬継承(たのしい!)

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★☆☆☆☆
〜6000★★☆☆☆

自分自身をアタッカーに変える忠犬の使い手を、相手のカードをチャージャーに変えるルイスを継承することで召喚時効果対策をしていないデッキに対してそれだけで勝つことが出来ますが簡単に対策ができてしまうため、このデッキは6000以降活躍しません。

目次へ


特殊勝利

このゲームは残念ながら特殊勝利はデッキ破壊しかなく、前述したコントロールや一撃必殺、ソリティアデッキ、闇の継承者のような対話拒否の方法が特殊なデッキはあれど
特殊勝利デッキはデッキ破壊(LO)のみです。

LO(デッキ破壊)

ハンデスによる手札の自動供給により、相手のデッキを破壊するデッキです。
このゲームに特殊勝利はLOしか存在せず、基本的にHP24点を削りきらなければゲームは終着しません。
つまり、なんらかの方法により相手のデッキに存在する総合アタッカーパワーを24以下に収めることができれば、デッキ枚数差によるLOを狙うことができます。

灼熱LO

・デッキレシピ

・評価
〜8000★☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

バトルガールを用いて相手のアタッカーを全て火傷にし、破壊することで相手の総合アタッカーパワーを24未満にすることを目的としたデッキです。
相手のアタッカーをあらかじめ全焼させておくことで、暴走キャットのようなパワーチャージャーをデメリット抜きに使い、尽きないSPを用いて盾を連打。
勝つことが難しい場面でも豊富なSPによる勝利を掴めるLOです。1度でも盾によるダメージを当てれば勝てるアイリス、対策してないデッキを全て破砕する緑龍、不死鳥等、対応力の広いLOです。

目次へ

ホープLO

・デッキレシピ

・評価
ホープ採用により必要な時に不服の魔女、キング、紅の帝王、カイロスを持ってくることで魔導書や緑龍に対して対策をしたLOです。
このデッキは破棄択を選ぶことが多く、あまり必要のなさそうな不服の魔女もピン挿できます。

目次へ

光明LO

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★☆☆☆

相手のデッキの総合アタッカーパワーを、ダメージ半減、ダメージ消滅、HP回復により必要以上に求めるLOです。
相手のアタッカーにいかにして盾を合わせるか、半減を合わせるか、消滅を合わせるかが重要になってきます。

目次へ

光の継承LO

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★☆☆☆

光の継承者によりLOスピードを早めたデッキです。
マリガンの実装で増えたアタッカーに対してLoスピードを早めることで対抗します。


目次へ

SP踏み倒しデッキ

このゲームは溜める・殴る・守るに対話が生まれるゲームであり、
この項目のデッキはSPを溜めるという対話を拒否することを目的としたデッキになります。

カオスデッキ

カオスシルヴァーの手札発動:効果によるパワーやコストの増減を反転させる。
により、コスト踏み倒し、バフ、緑龍、不死鳥によるフィニッシュ全てを無力化させる最高のメタデッキです。

CGS(カオスグッドスタッフ)

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★★☆
〜7000★★★★★
〜6000★★★☆☆

※ただし上級者に限る。
このデッキを上手く使えるプレイヤーは未だ1人しか存在しません。
多くのフィニッシャー級をそれぞれが最大限活きるようにした構成されたデッキで、貫通を過分に入れているデッキ以外全てに勝つことができるデッキです。
自分と相手のデッキへの理解、つまりメソロギアへの理解が追いつかないと使いこなせません。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/09/191614

目次へ

顔クマアーロン

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★☆☆☆

コストを増やしてしまうデメリットを持つくまさんを、カオスシルヴァーと合わせることでコストを大きく踏み倒すデッキです。本来の白騎士なら択優先度が低くなる高コスト盾を比較的簡単に出すことができ、9t簡単に耐えられるのが魅力です。

目次へ

ゾンビカオス(ワロス)

・デッキレシピ

・評価
ワロス力★★★★☆
爆発力★★☆☆☆
脆弱性★★★☆☆
究極のメタデッキNo.2です。
手札でゾンビ育てる→ゾンビ投げる→上から闇龍王でSP0にする→カオスで止め。
相手による妨害を一切考慮していないためにコンボは上手く決まりませんが、闇龍王が単純に刺さる対面多いため勝つこともしばしば

※闇龍王はロイサヴァで止まりますがアタッカーで止められないので確実にゾンビが通り、24点を削り切れる。

目次へ

グラドラ

そのコスト分SPが溜まってさえいれば0コストでカードを無限に使うことができるメリットと、手札に有ればSPを貯めることが不可能なデメリットが紙一重なカードです。いかに迅速に目標コストまで貯めるかがデッキの評価の基準になりますが、アルテミスやアルカディアを連打できる魅力はやはり強く、充分活躍を見込めるデッキタイプです。

16軸グラドラ

デッキリスト

・評価
〜8000★☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★☆☆☆

相手のアタッカーや盾全てを封印するアルテミスをノーコストで連打することで9t耐えてアーロンを着地させるのを目標としたデッキです。
ティーブンやアストレア、バルキリーの採用により連続したアルテミスを実現させます。

目次へ


特殊スタンダード

◯◯押しつけスタンダード

ソウルハンターやゾンビと言ったカードを相手に押しつけ少ない択を強いるスタンダードデッキです。

ソウルハンター押しつけスタン

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★☆☆☆☆

相手にもいい思いをさせてしまうデメリットを持つソウルハンターを最大限自分が得するように組んだデッキです。
このデッキのソウルハンターは「召喚時相手の手札の択を一つ未来永劫奪い続ける」です。
移動無効効果を持つワイルドホエールを常に構えておくことで、相手にとってソウルハンターはただの置物。相手の出せる択一つを確実に一つをつぶすことができ、3枚引ければ相手の手札をソウルハンターだけにすることもできます。
そうすることで相手に出せる択は1つしかなくなり、解決するにはソウルハンター択に無駄に1t使わなければいけなくなります。読み合いジャンキーなデッキには見えますが、実のところ対話拒否デッキです。

目次へ



ゾンビ/ヴァンパイア

・デッキレシピ

・評価
〜8000★☆☆☆☆
〜7000★★☆☆☆
〜6000★★★☆☆

攻撃成功時、召喚時それぞれで相手の手札から択を一つ未来永劫奪い続けるデッキです。
ゾンビは基本スタッツ4/7で毎ターンパワーが落ちいくので実質最大値は4/6です。普通のデッキは6点を与えることに意味を持たないので、相手にとってゾンビを出す択は自分と比べ無意であり、相手の手札にゾンビが増えるたび、選べる択が減っていきます。

ゾンビデッキには自分のゾンビのパワーを実質+3するゾンビクイーンというカードがあり、ゾンビは実質4/9です。

ヴァンパイアという相手のカードの択有意性を減らす種族との相性もよく、相手には一生意味の薄い択を迫ることができます。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/25/214747


目次へ

バーサーカー

絶対召喚という扱いにくい効果であり、この欠点を補うために白魔導の封印、シャルによる未来視、貫通やプリンスによる凍結がありますが、中でも銃士ネイルと泣き虫による速攻型が抜きん出て強いです

銃士バーサーカー

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★☆☆☆☆
〜6000★★★★☆
マリガンで大幅に強化されたデッキです。
マリガンで4/7ネイル、泣き虫聖者を魂で引きにいってください。
4/7ネイルをさっさと通しておきましょう。
泣き虫聖者を引ければ、相手が盾やエリカのような対策札を用意する前に速攻で16/16バーサーカーを出すことができます。
これもまた貫通や凍結以上に優秀なバーサーカーサポートです。
引ければ勝ち、引けなければ負け。って感じではありますがとても簡単に6000までレートを盛ることができます。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/24/212651

目次へ

アリシア(たのしい)

「偶数t時SPが10あれば場のカードを手札に戻す」
という手札発動効果をもつアリシアを使い、戦場で効果を発するカードを使い回すデッキです。

アリシア白騎士

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★☆☆
〜7000★★★★☆
〜6000★☆☆☆☆


高い評価を送るデッキです。
本来白騎士では勝つのが難しい魔導書に対して、勝ちを望めるデッキです。
アテナやアテナの実質チャージSPを増やすことができる、チャージャー盾や相手を止めるルイスを偶数ターンに投げることで、白騎士が本領を発揮する9tまで耐えることを目的としたデッキです。

詳しくは下記のリンクです
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/25/210819


目次へ

アリシアレウィン

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

「偶数t時SPが10あれば場のカードを手札に戻す」
という手札発動効果をもつアリシアを使い、戦場で強い効果を発する盾やレウィン、ロイサヴァ、ラファエルを使い回すデッキです。

「召喚時手札の枚数パワーをあげる」レウィンを活かすデッキです。
上昇したパワーは手札でも高いままなので、無限にバフをかけることができます。

相手からの干渉を無視したデッキではありますが、昨今の手札干渉系カードが減った環境であれば使いやすいデッキだと思います。ライオットやナイトスレイヤーが復権次第評価も変わります。

目次へ

アリシアヴァンプ

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000☆☆☆☆☆
〜6000★☆☆☆☆

「偶数t時SPが10あれば場のカードを手札に戻す」
という手札発動効果をもつアリシアを使い、戦場で強い効果を発する盾やヴァンプ、ロイサヴァ、ラファエル、ルイスを使い回すデッキです。

「召喚時、相手手札の優位性を減らし、自分のカードパワーをあげる」効果をもつヴァンパイアを使い回すデッキです。
銃士、魔導書、魔法剣士、赤十字と言ったため込む系のデッキに対して2回も使えば相手の手札にある全てのカードに出す意味がなくなるほどの有意性を奪います。
「召喚時、相手の無意カードの数だけダメージを与える」盾であるダークヴァンパイアも使いまわすことで、1枚でも無意カードがあればそれだけで勝ててしまいます。



目次へ

DD(デモンデストロイヤー)

「攻撃成功時、デッキから引いた3枚がアタッカーになる」
この効果で盾やチャージャーをアタッカーに変えて圧倒的スペックのアタッカーにより対話を拒否するデッキ

グラコDD

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000☆☆☆☆☆
〜6000★★☆☆☆
潜在パワー★★★★☆

評価は低いですが実績がないだけで煮詰めればもっと評価は上がりそうです
本来天候をとりつつ不死鳥や緑龍+44SPを溜めなければその性能を充分に活かせないグラビティコアと、26/8と、超ハイリスク・ハイリータンなDDで相性を補完しあったデッキです。

目次へ


アグロ

「攻撃成功時自分の手札のアタッカーのコストを0にする」
このような効果を持つアタッカー2種を主軸とし、アタッカーがデッキの中心となり、ゲームの早期終着を狙います。
必要コストが低い反面パワーも低く、888=24で相手のHPを削りきるスタンダードな勝ち方ではなく、677“+α”>=24といった感じに、本来3回殴るだけでは足りない“+α”をなんとか召喚時効果で補うデッキです。。  ※α>3
※例)

  • パワー3バフの“アラン”
  • 召喚時3ダメ飛ばす“エイドリアン”
  • 戦場時ダメを飛ばす“カウンターブレード“

速撃王

銃士アグロ

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★☆☆☆☆
〜6000★★★☆☆

このデッキの魅力は本来おさかなだけでは難しい+αを簡単に叩き出せてしまうことです。
おさかなは「召喚時、自HP>敵HPなら2ダメ与える」という条件付き効果を持つ6/7アタッカーです。

銃士という召喚時に1ダメを与えるカードと相性がよく、1度も攻撃を通さずに召喚時の条件を満たせます。最近の環境に多いナンシを採用している魔法剣士・魔導書・赤十字に対して優先権によってはデッキコンセプトから破壊できます。

召喚時に1ダメを与える銃士、召喚時に2ダメを与えるおさかなと合わせて+3
と、条件αを満たすことができます。


※条件(α>3)

  • (ネイルorエレメンタルスナイパー)x3
  • アランx1
  • エイドリアンx1
  • (ネイルorエレメンタルスナイパー)x1+おさかなx1
  • おさかなx2


目次へ

パンプキン🎃デッキ

ガチ

構築戦で高い勝率を目指せるパンプキン🎃デッキです

パンプキンスタン

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★☆☆

デッキの特徴は他のスタン系に比べて、アタッカーのパワーがそこまで高くなく、暗黒スタンのエリカや灼熱のアイリスといった明確なフィニッシャー(読み合い拒否や高パワーなど)がいない点です。じゃあ他のスタンの方が強いじゃないか、となりますが、このデッキの強みは他のスタン系が不利としやすいコントロール系、白騎士に対して有利を取りやすい点にあります。つまるところ、パワーを下げている分見れる対面を広げているといった感じです。あとはフリーザ・死神・ブレイブブレイカーとのコンボでのパンプキンデッキとはまた異なる型です。

詳しくは下記リンクから
https://mythologia.hatenadiary.com/entry/2020/04/23/195214

目次へ

中堅

環境によっては活躍するパンプキン🎃デッキです

フリーザパンプキン

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★☆☆☆
〜7000★★☆☆☆
〜6000★★☆☆☆

他の天候系スタンデッキとは違い、コントロール系のデッキに強く刺さります。
ロストが入っている関係上殴り合いには滅法弱いので
スタン環境での活躍は見込めませんが環境上位の多くを占めるコントロールデッキ・魔法剣士に対して高い勝率を見込めるのでオール★★の評価です。

死神パンプキンとは違い、フリーザから、ロスト、レイマス、糸使い、パンプキン、プリンセスと繋がるカードが多く、要求値が高いのでネタデッキとはいえないと思いこの評価です。


目次へ

死神パンプキン

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000★★☆☆☆
〜6000★★★☆☆
潜在パワー★★★☆☆
死神の攻撃成功時相手の手札を全破壊した後にパンプキンを通すデッキタイプですが、手札要求値と相手構築に求める要求値が高く、使い勝手は悪いです。

ただ、このデッキの評価は主にBβパックの発表以前のもの。
ホワイトウィッチやナイトスレイヤーによる手札破壊。ライオットやルークによる封印と言った手札干渉効果持ちがいなくなり、比較的パンプキンが通りやすくなったかと思いますので割と評価は高かったりします。

※注意点
使うと両者サーバが落ちる可能性があるので使用は事故判断・自己責任でお願いします。

(可能性なので絶対じゃないです。体感10回に1回くらい?)


見逃されてるサーバ落ちカードもあるので、いちがいに死神だけ叩くのも違うかなとはおもいます。
例)ブレイブブレイカー、騎士王、悪魔骸骨


いらない衝突避けたい方は使用自粛しましょう!





目次へ

金持ち暗黒

・デッキレシピ

・評価
〜8000★★★☆☆
〜7000★★★☆☆
〜6000★★★★☆

死神を通したあとのパンプキンのほかにエルフアーチャーという択が生まれました。
天候面で弱い印象はありますが、攻撃成功時天候変化であるマジシャンジャックよりもホワイトドラゴンライダー、ブラックドワーフでいいんじゃないのかという結論です。

目次へ

ネタ枠・おもしろアイデアデッキ集

割と強い

文字通り割と強いやつです

4グラドラ

・デッキレシピ

・評価
〜8000☆☆☆☆☆
〜7000☆☆☆☆☆
〜6000★☆☆☆☆
ワロス力★★★★★★★★★★

ネタデッキの域を出たネタデッキです。
貫通に対してなす術なく負けてしまう+相手の対応に追われると厳しい。
というの欠点はありますが1月の構築王(公式イベント)にて1番の票数を集めたデッキです。

導きし者の効果によりアリシアのが4SPで起動し、
一度のSPチャージもなく2t目以降、無間に盾を出すことができます。
アリシアは偶数tに場のカードを回収するという手札発動です。
奇数tに響音のデッドや風を読むものを出しドローし、偶数tに盾のコストを下げるアテナを出すことで、9t目までに盾をアタッカーに変えるアーロンを4コストに落とすのを目的としたデッキです。

目次へ

魔解剣士・禁

・デッキレシピ

・評価
ワロス力★★★★☆
爆発力★★★★★
脆弱性★★☆☆☆

みなさん知ってますか?昔ライオットは0/6で“相手”を封印していたことを!
昔ナンシは0/7だったことを!
このデッキは不正なしで!強かったころの・あの・ライオットやナンシを復活させます!!!!

・0/7ナンシ復活!?
・0/6ライオット復活!?
・“奇数”ターンにも出せる“無種族”ゴーストヴァンプ!?

※注意
ルークはライオットのくだりのためだけにわざわざ入れてます。

目次へ

ゾンビカオス

・デッキレシピ

・評価
ワロス力★★★★☆
爆発力★★☆☆☆
脆弱性★★★☆☆
究極のメタデッキNo.2です。
手札でゾンビ育てる→ゾンビ投げる→上から闇龍王でSP0にする→カオスで止め。
相手による妨害を一切考慮していないためにコンボは上手く決まりませんが、闇龍王が単純に刺さる対面多いため勝つこともしばしば

※闇龍王はロイサヴァで止まりますがアタッカーで止められないので確実にゾンビが通り、24点を削り切れる。

目次へ

笑えない弱さ

くまグラ盾銃士

・デッキレシピ

・評価
ワロス力★★★★★
爆発力★★★★★
脆弱性★★★★★
「対話拒否」を実現させた究極のワロスネタデッキです。くまさん→知織を極めし者→くまさんというようにしてSPを貯めることで、そのあとグラドラにより永久にアルテミスを投げつけることができます。

  1. グラドラ引かない
  2. くまさん2枚、知識を極めし者を引く
  3. 知識を極めし者でグラドラ引く

と、要求値が世界一高いので使い勝手は世界一低いです。

備考:使われた相手は笑死する。

目次へ